武蔵野東第一・第二幼稚園、|西東京版 幼稚園受験.com | - 西東京版 幼稚園受験.com |有名幼稚園、幼稚園受験情報が満載!

武蔵野東第一・第二幼稚園

★幼稚園データ

○住所: 第一幼稚園 武蔵野市関前3-29-8

     第二幼稚園 武蔵野市関前3-37-10

○電話: 第一幼稚園 0422-51-3640

     第二幼稚園 0422-53-4367

○アクセス: 

•三鷹駅  北口 バス3番

 吉祥寺駅 北口 バス1番 }

 武蔵野東第一幼稚園→関前3丁目または、八幡町3丁目 下車

 武蔵野東第二幼稚園→新町1丁目 下車

•三鷹駅北口 ムーバス } 武蔵野東第二幼稚園は、8番のバス停「関前コミセン」下  車・徒歩1分

武蔵野東第一幼稚園は、10番のバス停「 市民の森公園」下車・徒歩5分

 

○HP: http://www.musashino-higashi.org/yotien.php

○創立: 1964

サブデータ

○保育料: 300,000円/年

○保育時間: 

 月~金曜日 ・・・午前9時00分~午後2時00分

 水曜日 ・・・午前9時00分~午後12時00分 

 

○預かり保育:

月~金まで17時まで。

 

○土曜日: 休園

○制服: あり

○送迎バス: あり

○昼食: 給食(月火木金)

 

○関連の小学校~高等学校があります。

 

○保育時間内に、音楽、体育、舞踊、絵画造形があります。

 

○課外教室があります。

・体操

・水泳

・モダンダンス

・ピアノ個人レッスン

・英語 

★入園試験情報

○面接:子どもと保護者同伴

○幼児考査:行動観察(自由遊び、お遊戯)、ペーパーテスト(運動、絵画・制作)

★教育内容・特徴

【保育目標】

「みんななかよし すなおなこころ こんきのよさ」を園訓として、生活の自立を図るとともに基本的な生活習慣を身につけ、子どもの感じ方、見方、考え方などを伸ばして、一人ひとりの好ましい発達を促します。

 

【特色】

幼稚園は、子どもの生活の場です。「遊び」を中心としながらも成果がより充実したものになるように下記のような活動が年齢にあわせて組み込まれています。(ここで紹介するのは、主なものだけです。)

さらに四季の移り変わりの中に、幼稚園独自の、あるいは、季節感のある行事が計画されています。

 

プチ情報

○武蔵野東小学校へは推薦制度はない。外部からの受験生と一緒に試験を受ける。

【関係サイト】

幼稚園受験.com  東京・神奈川の有名幼稚園情報が満載です。

関西版 幼稚園受験.com  関西地区の有名幼稚園情報が満載です。

キッズライフなび  育児・子育て情報が満載のポータルサイトです。

小学校受験新聞  私立小学校・小学校受験情報が満載です。

中学受験わかばナビ  私立中学校・中学受験情報が満載です。

トップに戻る パソコン版で表示